英語を話すには「聞く話す」練習が必要

「聞く話す」と「読み書き」は別の能力

英語で話すには運動神経のようなもの

他のページでは「読む、書く」を学ぶ方法をお伝えしました。
もうお気づきかもしれませんが、これだけではいくら学んでも「口頭で英語で会話する」をするのはむつかしいです。

実際に「英語で会話する」となると運動神経のように「耳で聞いて、口で発音」する練習が必要となります。
読み書きができても実際に会話した時によくあるのが、下記の問題です。

  • 発音が悪く伝わらない
  • 早くて聞き取れない
  • とっさに言葉が出てこない
  • パニックになる

スラスラと会話するためには、英会話スクールを利用するのが最適です。

Duolingo の英文を毎回口に出しているというのであれば、幾分か練習になると思いますが、
リズムよく会話しようと思うと、やはり普段から英語を使って会話をするしかありません。

オススメのオンライン英会話

もし英語での会話が必要で「オンライン英会話」を検討されているのであれば、ネイティブの教師についてもらう事をオススメします。

オンライン英会話ではフィリピンの方が講師になっている事が多いです。
フィリピンではフィリピノ語(現地語)と英語(公用語)を使い分けて育ちます。
学校の授業も英語で行われているくらいです。
ですのでフィリピンの方はほぼ全員が英語を喋れます。

しかし、ネイティブの方の英語の発音に耳を慣れさせるには、やはりネイティブ講師が理想です。

ネイティブ講師は会話のスピードや発音が美しく、ネイティブならではの言い回しや、方言やニュアンスにも知見があります。

せっかく学ぶのですからネイティブな言い回しを身に着けたいですし、何よりネイティブの方と会話をしたことがあるという自信になりますよね。

ネイティブ講師の授業を月/8910円(税込み)で

ネイティブ講師

当サイトからご紹介するのは「EF English Live」というオンライン英会話スクールです。

特徴はネイティブ講師を2000名抱えており、ネイティブ講師から学べる英会話スクールでは業界最安値です。

「1on1のプライベートレッスン」と「5-6名で受けるグループレッスン」

  • プライベートレッスン / 月8回、各20-45分、24時間受付
  • グループレッスン / 月30回、各45分、予約不要、30分毎に開催

1on1でしっかりと学べるプライベート+予約不要で気軽に参加できるグループ
2つのレッスンが用意されています。

両方のレッスンを全て受けると1か月で1510分の学習となります。
更にどちらのレッスンもフィードバックがあり、レッスンの度に弱点を克服していくことができます。

料金はオールインワンの8910円(税込み)、他には一切かかりません。

料金は入会費と教材は無料
1か月あたり8910円(税込み)、非常にわかりやすい料金体系です。

さらに新規登録者には7日間の無料体験期間があります。
無料体験期間中に合わないなと思って解約されても、一切料金は発生しません